切らないたるみ取り 最新ハイフ リフテラV フォトフェイシャル1回プレゼント

ハイフ(高密度焦点式超音波療法)
HIFU(ハイフ)とは、高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)を用いた治療法です。
ハイフ(リフテラV)は、超音波のエネルギーを皮膚にピンポイントで熱を加え、熱変成を生じさせて皮膚を収縮させ、たるみを解消します。
ハイフ(リフテラV)は、アプリケーター(機材)を使い分けることによって、筋膜(SMAS superficial musculo-aponeurotic system)を引き締めてリフトアップさせる効果と、コラーゲンの産生による引き締め効果があり、切ることなく小顔やリフトアップをすることが可能です。
こんな方にオススメ

フェイスラインのたるみが気になる
ほうれい線や目元のしわが気になる
目の下の影が気になる
二重あごが気になる
肌のハリ感を出したい
肌の衰えを感じる
切らずにリフトアップしたい
ダウンタイムを少なくしたい

リフテラVの特徴

ペン型のアプリケーター


ハイフ(リフテラV)は、8mm径の細いペン型のアプリケーターを使用するため、目元などの細かな部分や、フェイスラインなどカーブしたラインもきめ細かく照射できます。
お顔のカーブに対応

お顔のたるみで特に気になるのがほうれい線とフェイスライン(二重あご・小顔)ですね。ハイフ(リフテラV)は、ペン型を採用しているので、従来のライン式よりお顔のカーブ部分もきめ細かに最適な熱エネルギーを加えることができます。
TDTテクノロジー(Thermal Diffusion Treatment)

ハイフ(リフテラV)は、皮下のターゲットとする深さに対し、集束した超音波を最速照射することで。表皮にダメージを与えることなく強い熱を与えて、組織を熱凝固させ皮膚を内側から引き締めます。
ハイフ(リフテラV)は、2mmのアプリケーターを使用することによって、真皮のコラーゲンが活性化して、たるみだけでなく皮膚のハリも改善します。

加齢による肌のハリの低下、たるみの原因
皮膚は表面から順に、表皮、真皮、皮下脂肪組織、SMAS(superficial musculo-aponeurotic system)、筋肉で形成されています。コラーゲンは真皮に多量にあり、皮下脂肪組織の中にもコラーゲンでできた組織があります。肌のハリは、皮下脂肪組織とコラーゲンが皮膚を支えていると保たれますが、加齢で皮下脂肪の量が減ったり、コラーゲンの質が変化すると、たるみが生じます。さらに、お顔の肌を支えている一番の土台であるSMASが加齢とともに緩むと、顔の筋肉が重力に負けてしまい、たるみが生じます。ハイフは、この土台であるSMAS筋膜を引き締め・引上げることにより、根本的なたるみ治療となるのです。

リフテラVによるフェイスリフティングの原理

皮膚のたるみ
加齢とともに、お顔の皮膚を支える真皮層・SMAS筋膜が緩むことで、皮膚がたるみ、ハリがなくなります。
リフテラVの照射
真皮上層・皮下組織・SMAS筋膜に対し、ハイフを高速照射することで、ターゲットとするそうに限定した熱を与えます。
リフテラVの治療後の反応
ハイフの焦点が最大65℃まで達することで皮内で熱凝固の作用が発生し、各組織を引き締めます。
フェイスリフティング
皮膚の土台となるSMAS筋膜が引き締まることでたるみやハリも改善し、フェイスラインのリフティング効果が発生します。
3種類のアプリケーターの使い分け
リフテラVは、2mm( 真皮層~皮下組織 )3mm( 皮下組織~筋膜 )4.5mm( 皮下組織~筋膜 )の3種類のアプリケーターを使い分けることによって照射深度を変えて皮膚全体にアプローチします。
症例写真
40代女性の方です。ほうれい線も浅くなっていますが、目の下のたるみ(特に左側・写真では右側)が良くなっているのがわかります。
全顔 50,000円
施術の副作用 腫れ・痛み・やけど・顔面神経麻痺
施術前                           施術1か月後                2回施術後 さらにほうれい線が目立たなくなっています
HIFU術前  HIFU術後   
施術前                                                           2回施術後 二重あごがみごとに解消されています
  
  

料金(消費税別)
ハイフは3か月に1回、ハイフシャワーは1か月に1回の頻度をお勧めします。

進化したフォトフェイシャルm22については、


をご覧ください。

部位 1回 2回コース
小顔・ほうれい線 ( ホホ+フェイスライン ) 30,000円 55,000円
小顔・ほうれい線  ( ホホ+フェイスライン ) + 二重アゴ 37,000円 66,000円
全顔( あご下・二重アゴ含む )+初回のみフォトフェイシャル1回プレゼント( ホホ ) 50,000円 90,000円
全顔( あご下・二重アゴ含む )+首+初回のみフォトフェイシャル1回プレゼント( ホホ ) 70,000円 120,000円
目元 ( 目じりのシワ ) 20,000円
額 ( 目元のリフトアップ ) 20,000円
ハイフシャワー顔( あご下含む ) 25,000円
ハイフシャワー 首( あご下含まず ) 20,000円
ハイフシャワー 全顔+首 +初回のみフォトフェイシャル1回プレゼント( ホホ ) 40,000円 70,000円
小顔強化コース 全顔 または 全顔+首施術の方 施術1回につきエラ・ボツリヌストキシン(エラボト・小顔注射)注射1回 20,000円
初診料 3,000円

麻酔代 2,000円 ( 希望の方のみ )
よくある質問
治療回数はどれくらいですか?
ハイフ(リフテラV)は、最初の3回は3ヶ月毎に照射を繰り返し、その後は3~6か月をあけて、定期的にメンテナンス目的の施術をお勧めしています。
施術時間はどのくらいですか?
ハイフ(リフテラV)、最新のハイフのため、従来のハイフよりスピーディーな照射が可能です。およそ30~45分くらいです。
施術中の痛みはありますか?
ハイフ(リフテラV)は、従来のライン式照射と異なり、ムービング方式で照射が可能なため、ハイフの中では比較的痛みを感じることなく施術を受けられます。
効果はどのくらいで実感できますか?
ハイフ(リフテラV)は、施術後2週間~1ヶ月程で効果を実感できます。
効果はどれくらい持続しますか?
ハイフ(リフテラV)は、たるみの状態や受けた出力の強さや回数にもよりますが、効果は3~6か月程持続します。
ダウンタイムや副作用はありますか?
赤み・腫れ・内出血
赤みや腫れはほとんど起こらないか、起こったとしても術後数時間で治まります。まれに内出血が起こることがありますが、その場合は改善するまで1~2週間ほどかかることがあります。
痛み
施術後は、触った時などに筋肉痛のような痛みが数日から2週間ほど続くことがあります。
火傷
稀ですが、火傷(やけど)や深部の火傷による瘢痕(盛り上がり)が報告されています。通常は時間の経過で改善していきますが、瘢痕が残ってしまうリスクは否定できません。
顔面神経麻痺
ハイフはリフトアップ作用を起こす深さまでの照射に調整されていて、顔面神経の走行に注意して照射しますが、顔面神経に作用することは可能性としてゼロではないため、非常にまれですが、一時的な顔の動きの部分麻痺が起きることがあります。顔面神経の部分麻痺は、多くは3か月程度で改善しますが、残存する可能性も否定できません。
施術を受けられないのはどのような場合ですか?
ペースメーカー、金の糸を体内に埋め込んでいる方
プロテーゼ、シリコン、インプラント、金属プレートは入っている部位は施術できません。
重度の糖尿病の方
治療部位に感染症や重度の皮膚疾患のある方
ケロイド体質の方
妊娠中の方、またはその可能性のある方
ヒアルロン酸などの注入剤を2週間以内に受けられた方
ピーリング、トレチノイン外用薬、レーザー・光治療(脱毛を含む)を2週間以内に受けられた方
イソトレチノイン(ロアキュテイン・イソトロイン)の内服治療を3ヶ月以内に受けた方
金製剤(リウマチ薬)を飲んだことがある方
麻酔によるアレルギーやショック症状を起こされた方(オプションの麻酔はできません。)
スレッドリフト(糸)の手術を受けて1ヶ月以内の方

関連記事

  1. 目元 二重まぶた

  2. 鼻の整形

  3. 表情ジワ シワ予防 小顔・エラ張り 多汗症 歯ぎしり 肩こり…

  4. 目元 二重切開法・脱脂(脂肪取り)

  5. 医療レーザー脱毛 VIO脱毛・子ども脱毛(Kid’…

  6. 目元 目の上 目の下のたるみ 眉下切開 目の下のくま・たるみ…

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

PAGE TOP